シックスパックへの道!クランチ種類多過ぎ!V字クランチに絞るべき!

運動編

皆様!こんにちは(^_-)-☆

シックスパックを目指すうえで、〝筋トレ〟は

切っても切れない関係ですよね!

目次

【今までやってきたクランチの種類】

始めた当初は〝基本のクランチ〟をずっとやってましたが

次に〝サイドプランククランチ

あとは〝バイシクルクランチ

ただね・・クランチって種類が多いから、何を何セットとか

今日は〇〇クランチをと面倒で続きません。

だんだん、飽きてきて〝腹筋ローラー〟に変更しました。

かれこれ腹筋ローラーは3か月ほど継続してます。

これはこれで間違いなく効果ございます

ございますが、最近ちょっと飽きてきた?ので、

クランチに戻そうと思ってます!

※どっちもやればいいじゃん!?そうね(・´з`・)

でっ!ただのクランチではイマイチ体幹に響かないので

ワタシが始めたのが

〝V字クランチ〟

知っとるわ!!」って言わないでね!!

【V字クランチのやり方】

①まず床に仰向けに寝て、太ももを浮かせます

②ゆっくり両足を上に上げていき

③腕を伸ばして、足に先にタッチ!!

④行ける人はこのぐらい曲げます!

⑤両足を戻しますが、床に着けちゃだめ!浮かせてキープです!

⑥足が床に着きそうになったら、両膝を抱え込んで意地のキープ!

これを10回×3セット!

正直、腹筋ローラーの立ちコロより、バキバキに腹筋に効きます!

シックスパック実現の要〝腹直筋〟に効果があるから

V字クランチはシックスパックに向いていると言えます!

【基礎代謝が上がってます!】

筋トレの効果もありますが、土日は良く食べました!

食事誘発性熱産生 / DITって知ってますか?

食事をした後、安静にしていても代謝量が増大すること。

食事誘発性熱産生 / DIT食べたものが体内に取り込まれて分解・消化する際に代謝が上がる事。つまり、食べる行為が代謝を上げるので、食べることはダイエットに必要な行為なのです。

参照:厚生労働省 e-ヘルスネット

つまり!食べなきゃ代謝は上がらない

ということで!食べまくるぞぉ~!

【土日はしっかり食べて基礎代謝を上げる】

カツ丼カレー(;^ω^)

カツ丼とカツカレーを同時に食いたい欲を満たす為に!

いやいや・・・この料理は成立しない・・・。

これは金曜日の夜ね!

出前寿司「銀の皿」

はい、遠慮なく頂きます!ガッツガッツ(;^ω^)

炭水化物お構いなし!

土曜日のランチ!お手製の焼肉とゆかりご飯!

このゆかりの素!めちゃいいねぇ~!

ダイソーで100円ですよ!

土曜の夕食、ママのお手製「とりのソテー&お野菜」

お味噌汁
冷や奴

これは日曜日の夜、ママのお手製「豚肉の甘辛煮」

ポトフ
高菜納豆

【体重・体脂肪・基礎代謝の推移】

増えてます!でもまた、平日に戻すのでこの辺を行ったり来たり(;^ω^)

体組成計の結果!】

体重は増えてますが、よく食べた分基礎代謝も上がってます!

筋トレV字クランチとバランスの良い食事がシックスパックには大事!

あっ!ちゃんと有酸素運動も忘れずにやってますからね!

まの先生の【滝汗30分】

コメント

タイトルとURLをコピーしました