気が付いたら、フェイドアウトしている・・・。
ダイエット・・・。
きっかけは、4か月キープしてた70㌔~72㌔の間を越えちゃった事。。。

それ以降、体重計に乗ってない・・・。
完全に目を背けてます・・・。
さらにタガが外れたようにジャンジャン食ってます。



美味しいし・・・。
もういいや・・・。
意志が弱い。。こうやってフェイドアウトしていくのさ・・・。
そもそもカッコイイSIX-PACKを作って海やプールへ行くのが
この夏の目標だった・・・。

そんな夏もいつの間にか過ぎ去り完全にモチベーションダウン。
目次
体重計に乗るのが恐い・・・。
5月からの半年間、色んな変化があったよね。
新しい体重計買って、毎日体重計に乗る習慣・・・。
夜は〝白ご飯〟を断つと決めて頑張ったよね・・・。
そう!筋トレも色々始めたよね・・・。
我が家に〝腹筋ローラー〟という得体のしれない物が届いて
妻と娘が大爆笑してたよね・・・。

スタート時76㌔あった体重は最小69.6㌔まで落ちたよね・・・。
72㌔越えちゃってからモチベーションが上がらない。
筋トレもやったり、やらなかったり・・・。
体重計に乗るのが恐い・・・。
このままズルズル元の状態に戻りそう。。。
『もういいや・・・。』
いっときは頭の中から忘れよう・・・。
関連記事
ダイエットのモチベーション再燃方法

よくある話でしょう。
ダイエットのモチベーションが下がってフェイドアウト。
こんな時に、同じ局面に対峙した人の意見を覗いてみたくなるのは人の常。
でもね、ネットで「モチベーションを保つ10の方法」とか見ても意味ないです!
「無理せず自分のペースで!」とか「近い目標を設定する!」とか
「自分へのご褒美を!」とか!そんな事じゃないんです!
自分の事は自分で考える!他人に依存しない!
自分で考えて自分で決める!
そもそもどうしてダイエットしようと思ったのか。
私の場合は〝体重減〟ではありません!
ブログのタイトルの通り〝シックスパック〟を手に入れる為に
ダイエットを始めたのです。
もぅ少し噛み砕いて言うと
シックスパック=体脂肪率10%
だから!〝体重〟を減らす事が目的ではなく、
〝体脂肪率〟を落とす為にダイエットをしてたのです。
もう一度モチベーションをリセットします

体重計に乗るのが恐いんです。
増えてるのを見るのが嫌なんです。
だから決めました!4つの新ルール!
これなら、まったく無理なく、ストレス無く、やれそうです。
【毎日、体重計に乗らなくてよい!】

【ランチも自由に食べて良い!】

【筋トレは時間がある時に10分程度で終わる】

そして、これでペースをつかんだら、少しずつ内容を濃くしていこう!
今日は週のはじまり月曜日!
さぁ~て良い一週間になりますようにっ(*´з`)


コメント