食欲の秋ダイエット!

グルメ

Twitterながめてるとみんなモチベ高いよね♪

「さあ!今日も筋トレだぁ~!」とか

「朝食をスムージーに置き換えた!」とかさぁ

一方で、「1か月で10㎏痩せた!」とか

「短期間で痩せたい方に朗報!」とか

こういうのがまったく響かなくなったワタクシ(‘◇’)ゞ

そういうのが〝一番駄目パターン〟って気付いちゃったから(笑)

食欲の秋ダイエット!

今年はサンマが不漁らしいですねぇ~( ノД`)シクシク…

脂がのったサンマは美味しいけどまだ食ってないなぁ~!

食欲の秋ですが、キノコ類は食物繊維の〝かたまり〟ですし、

サンマの脂はオメガ3脂肪酸だから中性脂肪を減らしますよ!

秋から冬にかけて、寒くなったら身体の基礎代謝は上がるんだって!

だからモチベーションは上がりませんが、これからの季節の方が

ダイエットシーズンとも言えるらしい。

でも、食欲の秋ですから!食べるものは食べますわ!

【昨日のランチ】「鶏しおラーメン」約480kcal

スープは半分以上残すから、ざっくり400kcal程度かな!

細ちぢれ麺で鶏の出汁が効いてておいちぃ~DESU!

そしてランチの後は100%これ飲んでます。

もうパブロフの犬のような条件反射っす(;^ω^)

【昨日の夕食】ミネストローネ、スペアリブ、ご飯(茶碗半分)

ミネストローネは野菜(じゃがいも、ニンジン、キャベツ、玉ねぎ、しめじ)

トマト缶で作ったから栄養素満点ですね!

スペアリブはビタミンB1が豊富で塩コショウのみの味付けでバリウマ!

ご飯は最後の方に茶碗半分だけ(エライ!)

これで血糖値も上がらず「食べる順番ダイエット」遂行完了!

【昨日の晩酌】黒霧水割り3杯 ピスタチオ

晩酌のおツマミは〝あたりめ〟ばっかりで流石に飽きてきたから

昨日は思い切って「ピスタチオ」をコンビニで購入してました!

ナッツ類に関する誤解を解く!

ナッツ類って高カロリーな印象があったから酒のツマミとしては避けていました!

実際に昨日食べた「ピスタチオ」の栄養成分表記です。

1袋100g入りで588kcalもあるんです!

これ全部食ったらさすがにアウト!試合終了です。

でも待って!糖質に注目!たったの18gしかないんです!

脂質についても「不飽和脂肪酸」といって

血糖値の上昇を抑えて、代謝を上げる効果もあるらしい!

さらにビタミンB群も豊富!

ピスタチオってダイエットサプリじゃん!

でもさすがに食べ過ぎはNGです!

目安一握り程度、25gです。ちょうど1袋の1/4ですね♪

ピスタチオ

コメント

タイトルとURLをコピーしました