目次
下腹が気になる女性の方には絶対腹筋ローラーがおススメ
こんにちは(‘◇’)ゞ
中々成果が上がらない博多のアラフィフおやじです。
ちょっと久々に腹筋ローラーをやってみたわけですよ!
と言いますのが、腹筋ローラーって単調過ぎて飽きちゃうんですよね。
最近の腹筋トレーニングは〝V字クランチ〟を中心にやってました。
あとはYouTube〝のがちゃんねる〟の【毎日2分】30日で腹筋を割るトレーニング 2020
これやる時は家に誰もいない時にしかできません。
YouTubeの竹脇まりな先生とか、のがちゃんねるとか、講師が可愛すぎるから嫁さんが不機嫌になるんです。※まぁそれは良いとして。。短時間で集中して腹筋やるには最適です!

で、先週の土曜日に久々に〝腹筋ローラー〟を実行しました。
立ちコロ、10回×3セットです。
普通にいつも通り終了なんですが、久々というのもありますが翌朝の筋肉痛がスゴイ!!
特に下腹部!下腹あたりがピキピキ効いてます。

V字クランチと比べても筋肉痛のレベルが違います。
間違いなく、クランチ100回よりも〝負荷レベル〟が腹筋ローラーの方が強いです。
女性の方は最初は「立ちコロ」は難しいですが、「膝コロ」であれば簡単に出来て、腹筋への負荷もかなりありますから絶対クランチよりお勧めです。
分かりやすい腹筋ローラーの始め方動画がYouTubeにありますので紹介します。
腹筋ローラー頑張っても、なかなか顔を出さない〝シックスパック〟

答えはお相撲さんです。
答えと言いますか、彼らは凄まじいトレーニングを日々積んでいます。
最近では力士のウエイトトレーニングは必須要素です。
体幹がキッチリ仕上がった身体でなければ勝てないからですね。
実際には表に出てこない〝シックスパック〟ですが、力士は筋肉の上に脂肪を覆わせて見事な〝太鼓腹〟を完成させています。
つまり!シックスパックを実現させたければ筋肉を覆う〝脂肪を減らせ〟なんです。

ワタシの現状の体脂肪です。
体脂肪率は14.3%で標準です。
皮下脂肪率も9.9%で標準です。
問題は〝内臓脂肪〟10.6 やや高め
筋トレでは脂肪は落ちません!やっぱり有酸素運動がカギになります!
内臓脂肪が落ちない理由はお酒です。。。

お酒は生き甲斐なので辞めません(キッパリ)
問題はお酒の種類とおツマミです。
家飲みなら、おつまみは〝あたりめ〟これは糖質ほぼゼロでタンパク質のカタマリです。
あとは〝ピスタチオ〟不飽和脂肪酸が豊富で食物繊維もたっぷりです。
外飲みなら〝焼き鳥〟これもタンパク質豊富でダイエット向きってこのコラムで何度も言ってきました。



シックスパックへの道のりはまだまだ続きますが、
腹筋ローラーで下腹をバキバキに強化しつつ!

エアロバイクで有酸素運動もしつつ!

体脂肪率、特に内臓脂肪を落とす為にお酒を飲む際のおツマミに気を付けてこの冬を乗り切りたい!
そもそも腹筋ローラーは安いし、腹筋を効率的に鍛えるならコスパも最強
楽天でもアマゾンでも、だいたい2,000円~3,000円でたくさん種類ございます。
私はAmazonで買った2,000円程度の腹筋ローラー使ってますが、何の問題もないですよ!
婚活もしたい!ダイエットもしたい!そんなあなたに短期集中婚活のエススリー

コメント
シックスパック!ぱぱさん
おはようございます!
でめきんです。
私も先日、
腹筋ローラー購入しました♪
立ちコロ、10回×3セット
やってみます!!