考え方 カーボラスト(炭水化物を最後に食べる)徹底解説 結局さぁ、ベジファーストとかミートファーストとか言うけど、要は食後の血糖値を急に上げない食べ方をすれば良いわけよね。 どうして、食後の血糖値を急に上げてはいけないかは何度も説明してきましたが、この図を見てもらうのが一番分かりやすいよ... 2020.11.30 考え方
サプリメント 褐色脂肪細胞を活性化!食べ物から補給方法を徹底解説 褐色脂肪細胞と白色脂肪細胞 脂肪には「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2種類があるんだって!知ってた? オッサン何となく聞いたことあったよ!! 【2つの脂肪についてまとめ】 白色脂肪細胞褐色脂肪細胞色白褐... 2020.11.27 サプリメント
運動編 エアロバイクで日本一周のやり方!アプリを使って世界名所巡りも! 自宅で「ながら」トレーニングできるエアロバイク エアロバイク買って本当に正解だったよ! 自宅でテレビ見ながら有酸素運動! あっと言う間に30分過ぎるし、これで消費カロリー250Kcalだからね! 私も買おうか... 2020.11.24 運動編
考え方 【BMIと体脂肪率】BMIは無意味なの!?家庭用の体組成計は正確じゃないの?徹底解説 体重÷(身長×身長)=BMI?ナニコレ? 理想的なBMIの数値が〝22〟だそうです。 理由は後述しますが、せっかくなのでまずはあなたのBMIを計ってみてください! BMIにおける痩せ&デブの基準表がこちらです。(... 2020.11.19 考え方
運動編 腹筋ローラーは女性にもおススメ!特に下腹の腹筋に効く! 下腹が気になる女性の方には絶対腹筋ローラーがおススメ こんにちは('◇')ゞ 中々成果が上がらない博多のアラフィフおやじです。 ちょっと久々に腹筋ローラーをやってみたわけですよ! と言いますのが、腹筋ローラ... 2020.11.17 運動編
運動&食事 ダイエットには一汁三菜がベスト!白飯は絶対抜いちゃ駄目 嫁さんの唯一のストレス発散が〝料理〟だそうです。 共働きの我が家は、平日ともに帰りがバラバラで一緒に夕食を食べることはまずありません。 互いに、外食や弁当を購入してそれぞれ勝手に済ませてます。 その反動で土日はほ... 2020.11.16 運動&食事
グルメ 【500kcalの食事例】ダイエット中のランチ迷ったら意外とカロリー低いコレ食べてます! ランチは楽しみでもあり、カロリー気にしなきゃ・・・と悩ましくもある! それでね、500kcal前後の外食って意外と限られるわけよ! つっても、毎回毎回おんなじ感じのローテーションじゃ飽きるじゃん! レパートリー増やさなき... 2020.11.13 グルメ考え方
考え方 GI値ダイエットとカロリーダイエットどっちが大事か徹底検証! ダイエットの普遍の概念は言うまでもなく 摂取カロリー > 消費カロリー = 太る ですよね。これは誰も否定できない事実でしょう! もう一つ上げると〝低GI値〟という概念がございます 血糖値の上昇 ⇒ インシ... 2020.11.10 考え方食事編
Uncategorized 【ジム辞めて正解】宅トレグッズと宅トレおススメYouTuber3選! 宅トレ最高!もうね!ワタクシずぅ~っと家にいます。 エアロバイクまで買っちゃったからねぇ~! 自宅のリビングが私のジムです! そして宅トレグッズはこんなにコンパクトに収まってます! だって、... 2020.11.06 Uncategorized
考え方 50歳近いキムタクがいつまでもカッコいいワケ キムタクの肌ツヤは10代じゃん!ってくらい違うもん。。 キムタク。。木村拓哉。 1972年11月13日生まれ 東京都出身 O型のキムタク。 今年で48歳のキムタク。僕より1つ年上のキムタク。 何が一番彼を若... 2020.11.04 考え方