目次
階段上り下りダイエットはいかほどか?
小さなことからコツコツと!
一気に成果を求めたらいけません(キッパリ)と心に誓うアラフィフです。
自重筋トレ派のワタクシは、家でスクワット、腹筋ローラーを中心にやってますが、
昨日は家のマンションに帰宅した際にふとひらめいて
非常階段を1階から最上階18階までゆっくり10分間かけて上り下りしてみました。
ゆっくり〝イッチニ!イッチニ!〟というペースです♪
最初の半分の9階くらいまでは余裕です(*^^)v
でも、12~13階くらいから〝はぁはぁ〟息が切れてきます(*´Д`)ハァハァ
次第に足腰が!特にももの裏側とふくらはぎ!効いてるぅ~(;゚∀゚)=3ハァハァ
最上階の18階に到達した時は、心地よい疲労感!
そしてまだ階段が上につながってます?上っていくと・・・。
キレイな夜景が見渡せました(∩´∀`)∩ワーイ
少し肌寒くなってきましたが、汗をかいた状態で眺める夜景はちょっぴり良いもんです。
では、また一階までゆっくり下りていきますよ♪
ちなみに私は中層階に住んでますので、1階まで下りて自分の階まではエレベーターで帰りました(笑)
階段上り下りゆっくり10分の消費カロリーは?
階段上り下りゆっくり10分間のカロリーは!!
たったの〝93kcal〟・・・。
ご飯茶碗一杯(150g)……252kcalにも全く届きません!
じゃあ~効率悪いからと切り捨てるか?と言えばそうでもないのです。
階段の上り下りは有酸素運動!?でもやってみたらそれだけじゃないと分かります!
階段の上り下りは〝有酸素運動〟です。
無呼吸状態で一気に駆け上がってはいけません。
ポイントはゆっくり息をしながら上り下りすることで有酸素運動の脂肪燃焼効果が得られるのです。
カロリーの消費は大したことありませんが、駅やデパートや歩道橋など徹底して階段を上る!
と決め込んで生活することで確実に成果が表れると思います!
また、有酸素運動っていっても翌日の〝お尻〟と〝ふくらはぎ〟の筋肉痛は
まぁまぁございます。いや、時間が経つにつれてふくらはぎパンパンです!
だからこれは筋トレ効果も確実にございます。
つまり!有酸素運動で脂肪燃焼効果もあり、
筋トレ効果で下半身の引き締め効果もあり、
さらに下半身の筋肉が基礎代謝アップにもつながり
非常に効率が良い運動と言えるのです!
非常階段は抵抗があるという方はAmazonでステッパーを購入するのも一つの手ですね。
Amazonでステッパーを検索昨晩の夕食です!
昨晩はママの得意料理!豚肉と白菜のミルフィーユ鍋!
豚肉はビタミンB1が豊富で〝肝臓強化〟に最適です!
何度も言ってますが、肝臓の基礎代謝量は全基礎代謝の1/4を締めます!
肝臓強化にはビタミンB1が最強です!
そしてご飯はお茶碗にこんだけ。。。1/4杯っすよ。。
でも、昼は思いっきり炭水化物食べてるから夜はこの程度にしとかなきゃですね♪
興味がある方はこちらもどうぞ。。関連ブログ。
お肉の直売所【FromFarm】
コメント